スティフィア
「スティフィアという。覚えてくれなくてもかまわない。」
○名前:スティフィア
○能力値
・戦闘力:5…0(ポイント)+10(ベース)-15(策士)-15(看護)+25(魔器所持)
・戦 術:50…0(ポイント)+10(ベース)+40(策士)
・魅 力:3…3(ポイント)+10(ベース)-10(汚名)
・幸 運:22…22(ポイント)
○所持技能
・策士(25ポイント)
修正値:戦術+40、戦闘力-15(最低0)。
特殊効果:なし
・看護(15ポイント)
修正値:戦闘力-15。
特殊効果:戦闘終了時、「看護」を持つキャラクターが属するユニット全体の歩兵力の減少を、5分の1分軽減する(ただし1ユニット内に「看護」を持つキャラクターが複数いても、効果は重複しない)。
・戦技成長(10ポイント)
修正値:なし
特殊効果:戦闘した敵ユニットの戦力に応じて、自分の戦闘力を上昇させる(敵戦力1~199:+1、200~1000:敵戦力÷200、1001~:敵戦力÷100。各端数は切り上げ)
・戦術成長(10ポイント)
修正値:なし
特殊効果:戦闘が終了するたびに、戦術に+5される(上昇値分だけ歩兵力も回復する)。「策士」「指揮官」のいずれかの特殊技能を取得していないと取得できない。
・昇格(5ポイント)
修正値:なし
特殊効果:特定の条件を満たした場合、「将軍」の特殊技能を取得する。
・処女(0ポイント)
修正値:捕縛率-10%。
特殊効果:一度でも捕縛・凌辱された場合、この特殊技能を失い、同時に「戦火の被害者」の特殊技能を取得する。
・戦火の被害者(0ポイント)
修正値:捕縛率+15%。
特殊効果:基本ポイント+10(キャラクター作成時に取得した場合のみ)。
・魔器所持(5ポイント)
修正値:戦闘力+25。
特殊効果:一度でも捕縛された場合、この特殊技能は失われる。
・淫乱(0ポイント)
修正値:再起不能率-20%、復帰確率-20%
特殊効果:なし
・汚名(0ポイント)
修正値:魅力-10(最低0)、捕縛率+15%。
特殊効果:基本ポイント+15。
・部隊『王立銃士隊』(0ポイント)
修正値:なし
特殊効果:○○の部分が共通している「部隊○○隊長」を取得しているキャラクターと同じ行動をとる。
ある部隊に所属している隊員であることを示す。この技能を習得するときは、同部隊の隊長プレイヤーへ許可を取ること。
ただし隊長が自由参加を明言している場合はこの限りではない。
また同じ部隊へと所属出来るのは最大10名までとする。
○修正値
・士気増減値
勝利時:+1(魅力3×勝利時20%)
敗北時:-0(魅力3×敗北時10%)
・捕縛率
勝利時: 5%…{(基本20-幸運22×2)-10(処女)+15(戦火の被害者)+15(汚名) }% (最高90%、最低5%)
敗北時: 28%…{(基本30-幸運22)-10(処女)+15(戦火の被害者)+15(汚名) }% (最高90%、最低5%)
・再起不能率
:10%…(基本20+魅力3-幸運22-20(淫乱) )% (最低10%)
・復帰率
:22%…(基本20+幸運22-20(淫乱) )%
○戦闘方針:冷静
○外見:魚のひれの様な耳を持った騎士風の女性。
○設定:年齢不詳、外見は若い、処女だが淫乱の素質あり。
元竜宮の親衛隊だったが、陸の技術に興味を持ち
それがきっかけで海辺の民との諍い等に発展するなど禁忌を犯したため呪いを施され追放される。
人間の股を持つのはそれ以後であるため処女だが、それ以前の産卵経験はあり(
人間形態では胸尻はマーメイド基準で並か少し上程度だが、全身が濡れると人魚形態になる。また、人魚になるとき胸が膨らむ。
首の両側にはエラがあり普段は閉じている。無理やり開いて息を吹き込むともだえ苦しむ。
清らかな水で癒す程度の精霊魔法と、封印されたとはいえ一般兵の多少はあしらえる剣の腕
そして火薬技術での戦闘をスタイルとする。
兵力は手投げ弾や大砲を扱う魔導兵と親衛隊時代からついてきた元親衛隊部下を多少率いており、これに物資を足したものとなる。
ユニカン王国に対しては、技術者集団としてこの度の戦に手を貸すことになる。
性格は厳しくそっけないが、仲間に対しての面倒見は良い。
また、普段はそう振舞っているだけで根はそこまでなく、好奇心が強い。
ユニカン王国王立銃士隊としてオリンピア隊長の下につく。
①魔器所持:試作パーカッション式ハンドキャノン
火薬の知識を生かして作り上げた試作品。
水をかぶったり、多少の水中でも射撃可能で威力はそこそこである。ただし射程はそれほどでもない。6連発。
シリンダーを取り替えることで即座にリロードが可能。予備シリンダーは腰当や大盾の裏にセットしてある。
せっせせっせとがんばって弾をこめるのは平時の仕事。
名工の翁が調整を施してあるため、精密で威力が高い。
イラスト↓
②蛇足な小隊設定:魔導兵
重装甲を纏い水の防御円で火薬類を管理する歩兵。
臼砲やカノン砲といった大砲を装備し、装甲馬などに引かせる。
魔法的な大型兵器の発掘、開発も行うが実におまけである。
水精霊の力を借りて駆動源にした魔導アーマーを運用している。
イラストモチーフはイルカ。
イラスト↓
③蛇足な小隊設定:親衛隊部下
元竜宮の親衛隊時代からついてきた部下達。
当然全員もと人魚で、スティフィアと同じ呪い(濡れると胸が膨らむ)がかかっている。
剣技などの戦闘技術についてはそこまでするほどではなかったため腕がいい。
- 最終更新:2011-04-02 07:37:48